初!美容院に壁施工!?

素敵な写真を撮って頂いたので、1枚目に!!笑
今回はなんと!美容院の中に作らせてもらったんです♪
美容師さんでもクライミングを楽しんでいることを知り(美容師さんは指が命だと思っているので、)とても嬉しかったです!!お話楽しかった~笑笑
私達を紹介してくれたB君に感謝!!ありがとうございます!!
ご縁が繋がっていくこの仕事、とても幸せに感じます!!

パネルカットは床でする派です。なかなか現場で写真撮ること出来ないので、貴重。

かっこいい写真を沢山撮って頂いたので、使わせて頂きます!
美容院の私物は施主様により養生して頂いていたので、とてもスムーズに仕事が始められました!
通常、施工する部屋の物は全部出しておいてもらうことが多いのですが、今回は店の改築も伴い最低限置いたままでの作業。 プライベートウォールは1日~2日で仕上げることが殆どなので、仕事始めが養生から始まるとそれだけで時間が。。。限られた時間の中で施工させてもらうので、養生の協力をお願いしています! ご協力ありがとうございます!!

今回は多面体です。高さが低い分、立体&傾斜をつけて壁に変化をつけました。

白黒。。私にはこんなショットは撮れません。。

要所で補助するのが私の役目です。あらかじめ全て設計されているので2日仕事です♪
これも、現場当日に環境を整えてくれる施主様のお力添えあって出来ること!感謝!!

正面上部に着いているのは、100mm位の2×4材をWにしてビス止めし、12mmで穴を空けて90mmボルトを差したホールドになります♪パネルを取り付ける際の持ち手になります。これは壁建てをする際に便利で持ち歩いています。 細々した道具の説明コーナーとか作ってみようかしら?笑


完成!!今回も綺麗に仕上げることが出来ました!!

セットは今回なしなので、ホールド取り付け講座を行いました!
ホールド取り付けるのって、結構難しい作業だと思います。ただガムシャラにつけてる訳ではないんだよね~何度聞いても、勉強になります。 場数が多い親分だからね。すごいと思う。

チームツイキ!
今回の杏奈ちゃんは、ファミリーサポート(ファミサポ)&八王子の保育園で一時預かり♪
0630 ファミサポの提供会員さんのお宅へ杏奈ちゃん預ける
0830 提供会員さんが、保育園に送り届ける
1700 私達が保育園にお迎えに行く
朝、提供会員さんに預けるときに少し泣いたけど、すぐに立ち直ったそう。
慣れて楽しいのに、今度は保育園へ。。提供会員さんに泣きついたそう。
私達がお迎えに行くと、笑顔で走ってきてくれた!そして、帰りたがらない笑
色々たらいまわしで寂しい想いをさせてごめんね。けどよくがんばりました!
地域の方々に助けられて成り立っています♪仕事できることを当たり前と思わず、感謝して取り組んでいきたいと思う日々です!
おしまい